Pastry Chef Clubどんな種類のネイルを学びますか?ネイルケアからはじめて、マニキュア・ポリッシュカラー・ネイルアートなどを学びます。希望者はネイリスト技能検定3級の内容にもチャレンジできます。検定に基づいた本格的な技術を身につけられます。パティスリーフェリーチェオーナーシェフ江原保史さん部活動ではどんなことに取り組んで行く予定ですか?まずは、プティガトー(クッキーやマドレーヌやフィナンシェなど)から学び、家でも再現できるようになりたいですね。部としては、文化祭で何か販売したいです。そして将来的にはコンテストにも参加していきたいですね。ネイルの魅力を教えてください。ネイルの魅力は、目に見えるきれいだけではなく、誰かを「笑顔」にできるところです。鏡を見なくても、キレイな爪を見て、お客様が自信を持ち、笑顔になってくださることが、私の喜びであり、ネイリストになった原点でもあります!パティシエになったきっかけを教えてください。もともとは、料理が好きで、高校卒業後は調理学校に進みました。その中でお菓子作りの授業があって、それが一番おもしろかった!お菓子作りって奥が深くて、おもしろいなぁと思ったんです。ネイルの経験がない人でも、できるようになりますか?もちろん大丈夫です!ほとんどは初心者からスタートです。爪の知識や道具の使い方などゼロから丁寧に教えていきます!自分は不器用だからとあきらめるのは早いです!練習を繰り返せば、上手になります!最後に中学生へメッセージをお願いします。お菓子作りに「失敗」はありません。その後工夫したらいいんですよ。お菓子作りは楽しいことを知ってほしいし、ケーキを作って幸せを感じてほしいですね。パティシエ部ネイルをして登下校することはできません。部活動の間だけになります。Salon & SchoolNAIL’S RAVIネイル講師田崎留美子さんNPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師Nagasaki Girls Commercial High School 12※写真はイメージです。※写真はイメージです。初めての方大歓迎!2026年度 パティシエ部・ネイル部が新設されます!\New!/NailClubネイル部
元のページ ../index.html#13