系列紹介

スーパーライセンス系列

Super License Class

学びの特徴

簿記・ワープロ・情報処理などの上級資格の取得を目標に、高い実務能力を有するエキスパートを目指します。卒業までに多くの資格を取得し、社会に柔軟に対応し、企業で即戦力として活躍できる実践的な力を身に付けます。

将来の展望

取得した上級資格を活かし社会で即戦力として活躍します。高校で学ぶ、事務職に必要な簿記、ワードやエクセルのソフトを使ったパソコン入力作業、電卓を活用した計算能力を活かし、事務職を中心に多くの企業に就職します。

銀行や会計事務所に
就職したい!
事務職として働きたい!

即戦力として
活躍できる社会人に
なりたい!

1級の資格を
たくさん
取得したい!

目指す資格・級

• 日商簿記検定2級
• 財務会計検定
• 財務諸表分析検定
• 全商簿記実務検定1級
• ビジネス文書実務検定1級
• ビジネス計算実務検定電卓1級
• 情報処理検定 プログラミング部門1級
• 情報処理検定 ビジネス情報部門1級
• 商業経済検定1級
• 全商英語検定1級
• 実用英語技能検定2級
• 硬筆書写検定3級
• 医療事務
(メディカルクラーク、調剤報酬請求事務技能認定)

卒業生からのコメント

簿記・ワープロ・情報処理などの上級資格の取得を目標に、高い実務能力を有するエキスパートを目指します。卒業までに多くの資格を取得し、社会に柔軟に対応し、企業で即戦力として活躍できる実践的な力を身に付けます。

松尾 雛子 さん

梅香崎中学校出身
(株)十八親和銀行 就職

友人達と一緒に頑張った検定の勉強は、高校時代の一番の思い出です。そして金融系で働く私にとっては、資格取得のために習得した知識がとても役に立っています。資格は自分の財産になると思って頑張りました。

石黒 結香 さん

淵中学校出身
(株)リージョナルクリエーション長崎
就職

「自分の好きなことに関わる仕事をする」という夢が叶えられたのは、女子商業で学んだからです。生まれ育った長崎のために働くことを誇りに思っています。私の夢を尊重してくれた先生方に感謝しています。

主な進路先

(株)十八親和銀行/長崎三菱信用組合/(株)長崎銀行/日本郵便(株)九州支社/たちばな信用金庫/日本漁船保険組合長崎県支所/一般社団法人長崎県医師会/長崎西彼農業協同組合/トランス・コスモス(株)/仁美税理士事務所 など