系列紹介

キャリアデザイン系列

Career Design Class

学びの特徴

商業科目の基礎である簿記・ワープロ・情報処理をはじめ、挨拶や言葉遣いなど社会人として必要なビジネスマナーを学び、接客技術を習得します。また、体験的な学習活動を通し、自己実現に向けて取り組みます。

将来の展望

商業科目の基礎である簿記・ワープロ・情報処理などの取得した資格を活かすとともに、これまでに学んできた社会人として必要な接客技術やビジネスに必要な基礎基本を活かして、販売・サービス業を中心に就職します。

一般事務・販売・
サービスなど長崎を
支える企業で働きたい!

ビジネスマナーを
しっかり身に付けた
社会人になりたい!

基礎学力を身に付け
ながら体験的な学習
活動を通して成長したい!

目指す資格・級

  • 全商簿記実務検定2級
  • ビジネス文書実務検定1級
  • ビジネス計算実務検定電卓1級
  • 情報処理検定 ビジネス情報部門2級
  • 商業経済検定3級
  • 全商英語検定3級
  • 硬筆書写検定3級
  • 医療事務
    (メディカルクラーク、調剤報酬請求事務技能認定)

卒業生からのコメント

築地 千夏 さん

長与中学校出身
星野管工設備(株) 就職

事務職を行う上で、女子商業で学んだパソコンや電卓の知識がとても役に立っています。その他にも挨拶や言葉遣いや礼儀作法などは、社会で役立つスキルとして、仕事を行う時に様々な場面で活かされています。

松瀬 心音 さん

西泊中学校出身
扶桑工業(株) 就職

高校では勉強と部活動の両立に励んできました。バトン部のキャプテンとして仲間と支え合いながら頑張ったことが思い出です。資格取得も部活動も、最後までやり遂げることで、大きな自信につながりました。

主な進路先

(株)文明堂総本店/(株)唐草/(株)松翁軒 /(株)浜屋百貨店/(有)和泉屋 /(株)メモリード/
(株)プレミア・ニュー長崎 ホテルニュー長崎/ホテルマネージメントインターナショナル(株)/(株)パサージュ琴海/
(株)KPG HOTEL&RESORT/(株)稲佐山観光ホテル など