系列紹介 キャリアデザイン系列 Career Design Class 学びの特徴 商業科目の基礎である簿記・ワープロ・情報処理をはじめ、挨拶や言葉遣いなど社会人として必要なビジネスマナーを学び、接客技術を習得します。また、体験的な学習活動を通し、自己実現に向けて取り組みます。 将来の展望 商業科目の基礎である簿記・ワープロ・情報処理などの取得した資格を活かすとともに、これまでに学んできた社会人として必要な接客技術やビジネスに必要な基礎基本を活かして、販売・サービス業を中心に就職します。 一般事務・販売・サービスなど長崎を支える企業で働きたい! ビジネスマナーをしっかり身に付けた社会人になりたい! 基礎学力を身に付けながら体験的な学習活動を通して成長したい! 目指す資格・級 全商簿記実務検定2級ビジネス文書実務検定1級ビジネス計算実務検定電卓1級情報処理検定 ビジネス情報部門2級商業経済検定3級全商英語検定3級硬筆書写検定3級医療事務(メディカルクラーク、調剤報酬請求事務技能認定) 卒業生からのコメント 安谷屋 優依 さん香焼中学校出身 (株)プレミアニュー長崎 ホテルニュー長崎 就職 授業で学んだビジネスマナーがとても役に立っています。高校生のうちから学び、しっかり覚えておくと、お客様に接する時にも安心です。また、元気な挨拶と返事が大切です。そして仕事をする上で笑顔は基本です。 山口 彩乃さん時津中学校出身 長崎西彼農業協同組合 就職 私は高校生活でたくさんの資格を取得することを目標に頑張ってきました。簿記やパソコンなど、様々な検定に挑戦しました。合格のために、たくさん練習したこと、補習を頑張ったことが一番の思い出です。 主な進路先 (株)文明堂総本店/(株)唐草/(株)松翁軒 /(株)浜屋百貨店/(有)和泉屋 /(株)メモリード/(株)プレミア・ニュー長崎 ホテルニュー長崎/ホテルマネージメントインターナショナル(株)/(株)パサージュ琴海/(株)KPG HOTEL&RESORT/(株)稲佐山観光ホテル など