
トピックスTopics
ボランティア の記事一覧
-
Posted 2025.03.05カテゴリー:ボランティア
第141回文化財清掃を実施しました
令和7年3月5日(水)に第141回文化財清掃を実施しました。今回の担当は1年生。シーボルト宅跡、東海の墓、興福寺、松の森神社、高島・後藤家墓地にお伺いして清掃に励みました。
-
Posted 2024.03.12カテゴリー:ボランティア
第139回文化財清掃を実施しました
令和6年3月12日(火)午後から第139回 文化財清掃を実施しました。今回の担当は1年生。シーボルト宅跡・東海の墓・興福寺々域・松の森神社・高島後藤家墓地に別れて向かいました。初めての清掃活動でしたがみんなで気持ちよく清 […]
-
Posted 2023.03.09カテゴリー:ボランティア
第137回 文化財清掃を実施しました
令和5年3月9日(木) 第137回文化財清掃を実施しました✊この清掃活動は、昭和50年長崎女子商業学園創立50周年記念行事の一つとして、生徒会の発議によって始められたものです🙋♀️本日は2年生がシーボルト宅跡、東海の墓 […]
-
Posted 2023.02.01カテゴリー:ボランティア
新市庁舎祝賀パレードに参加しました
令和5年2月1日(水)出島町・江戸町・築町・賑町・栄町・魚の町の六町商店街PR事業として新市庁舎祝賀パレードが行われました。本校の所在地が栄町というご縁があり、バトン部・吹奏楽部が参加させていただきました。出島表門橋を出 […]
-
Posted 2022.07.20カテゴリー:ボランティア
インターアクトクラブが献血呼びかけに参加しました
令和4年7月16日(土) インターアクトクラブが、浜の町アーケードで献血呼びかけに参加しました。この日は、献血ルームが混雑するほどたくさんの方々が協力してくださったそうです。人のあたたかさにふれた思いがしました。
-
Posted 2021.10.19カテゴリー:ボランティア
第135回文化財清掃を実施しました
令和3年10月14日(木) 第135回文化財清掃を実施しました。 〇眼鏡橋周辺歩道○東海の墓(夫婦川町・県指定文化財)○興福寺々域(寺町・国指定重要文化財)○松の森神社(上西山町・県指定文化財)○高島・後藤家墓地(寺町・ […]
-
Posted 2021.06.23カテゴリー:ボランティア
JRC・ボランティア専門部 生徒総会に参加しました
先日、日本赤十字社長崎県支部で行われた高文連JRC・ボランティア専門部の生徒総会にインターアクトクラブの生徒7名が参加しました。昨年度に引き続き、今年度も司会進行を担当させていただきました。コロナ禍ではありますが、今後も […]
-
Posted 2019.10.16カテゴリー:ボランティア
海ごみ交流事業に参加しました
10月5・6日、海洋ごみ問題という共通の課題を抱える本県と韓国釜山広域市の高校生やNPO等の皆様が、海岸清掃やワークショップを通じて、両国の海洋ごみの現状を認識し今後協力して活動していく方向等について話し合う交流事業が、 […]
-
Posted 2019.10.16カテゴリー:ボランティア
第133回文化財清掃を実施しました
令和元年10月15日(火) 第133回文化財清掃を実施しました。 ○シーボルト宅跡(鳴滝町・国指定史跡)○東海の墓(夫婦川町・県指定文化財)○興福寺々域(寺町・国指定重要文化財)○松の森神社(上西山町・県指定文化財)○高 […]
-
Posted 2019.05.20カテゴリー:ボランティア
女子力!ハイスクール茶会に参加しました
5月18日(土)県内18の高校生茶道部員による茶会「ハイスクール茶会inハウステンボス」に本校茶道部が初参加させていただきました。長崎国際大学の先生で作られてる「ハイスクール茶会inハウステンボス実行委員会」が主催で、バ […]